ボールの打ち出し方向はスウィングの軌道で決まり球の曲がりはインパクト時のフェース向きで決まります。
100切りを目指している人にとってはスライスのお悩みがフックより多いと思います。
確かにそれはOBにつながる重要な悩みですが皆さんインパクトのことばかりに目が行っていませんか?
インパクトの時間は100分の2秒程度しかなくこれを動きの中でコントロールするのは不可能に近いです。
でもインパクト時にフェースが開いていたらスライスになります。
ではどうしたらインパクトをコントロールできるのでしょうか?
それは一瞬のインパクトよりもスウィング軌道を修正し安定させることです。
軌道はゆっくりスウィングをなぞることで確認できます。
そしてそのゆっくりした軌道をスピードを上げても狂わないようにするには『グリップとアドレスを自分にとって適正なもの』にすることです。
これができれば軌道は安定しインパクトのコントロールもできるようになります。
ただしクラブの合う合わないも重要です。合わないクラブでは幾ら頑張ってもスライスは直りません。
自分に合ったグリップとアドレス=スウィングが分からない。
自分に合ったクラブが分からない。
そんな方はぜひ一度無料体験レッスンをお受けになってみてください。
あなただけのグリップとアドレスをお創りします。
あなただけのクラブをお創りします。
早く100切りたいとお思いならぜひお気軽にOcean Clubをお訪ねになってみてくださいね。
#oceanclub
#クラフトマンゴルフショップ #ゴルフ #ゴルフレッスン #ゴルフショップ #ティーチングプロ #グリップ #正しいグリップ#メディア取材 #ゴルフ男子 #レッスンプロ #プロゴルファー #スライス #オーダーメイド #ゴルフクラブ #フック #ドライバー #アイアン #ウェッジ #100切り #原点にして頂点 #ゴルフの基本 #グリップ交換 #マンツーマンレッスン #ゴルフ練習場