100を切るための水分&栄養補給

皆さんはラウンド中にどのくらいのペースで水分補給をされていますか?

真冬でも9ホールで500~750mlくらいは飲まないと脱水になってしまうことはご存知でしょうか?

思っている以上に体内から水分は失われているんですよ。各ホールごとに水分補給を心がけましょう。

朝ごはんは食べていく方ですか?コースで食べる方ですか?

どちらでもいいのですが良くないのは朝食抜きでラウンドすることです。

エネルギー不足では集中力も欠けますしスコアアップなんて考えられない状態ですよ。

よく言われますが『すぐエネルギーに変わる炭水化物』を摂るといいですね。

おにぎりとかなら家でもいいですし途中のコンビニでも買えますからお勧めです。

でもこの朝食って3ホール目くらいで消費されてしまうのはご存知でしたか?

食べて2~3時間後にはその食べた物のエネルギーは使い切られてしまうのだそうです。

私は3ホールごとにチョコレートなりバナナなりのスナック菓子や軽食替わりの果物をお勧めしています。

甘いもの=糖分は脳に直接栄養が行きますから例えばパッティングラインを読む時などに効きますよ

またずっと体に栄養が行きわたっている状態を保てますからバテにくいですしね。

100を切りたいけどなかなか切れないという方はこの水分補給と栄養補給を見直してみるのも一つの手だと思います。

100を切りたいけど切れないと悩んでいるのでしたらぜひ一度無料体験レッスンをお受けになってみてください。

スウィングやクラブのことだけでなく体調管理のご相談も受けております。

今まで見たことのない世界を覗いてみませんか?

 

 

 

 

#oceanclub
#クラフトマンゴルフショップ #ゴルフ #ゴルフレッスン #ゴルフショップ #ティーチングプロ #グリップ #正しいグリップ#メディア取材 #ゴルフ男子 #レッスンプロ #プロゴルファー #スライス #オーダーメイド #ゴルフクラブ #フック #ドライバー #アイアン #ウェッジ #100切り #原点にして頂点 #ゴルフの基本 #グリップ交換 #マンツーマンレッスン #ゴルフ練習場

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です